キャリア・サポート株式会社

Tel:096-233-3010

電話受付:平日9:00〜18:00

スタッフブログ

“人材”という言葉が使われている『人材派遣』と『人材紹介』

サービス内容や雇用形態にどのような違いがあるのか。それぞれのメリットも合わせてご紹介します。

 

~それぞれの特徴~

人材派遣会社とは

人材派遣会社と労働者が雇用契約を結ぶ点です。

具体的には雇用を結ぶ会社と実際に働く会社が異なると言うことです。派遣先企業の業務に対し、適した人材を派遣するサービスが人材派遣です。

 

➤人材紹介とは

取引先企業に転職希望者の仲介を行います。

人材紹介ではサービスを利用した紹介先企業と労働者が直接雇用契約を結びます。人材紹介は一般紹介・登録型、サーチ型、再就職支援型の3種に分けられており、採用活動を支援するサービスです。

 

➤『人材派遣』と『人材紹介』の違い

企業と労働者の仲介と言う点では似ていますが、全く異なるサービスである人材派遣と人材紹介。

最も大きな違いとしては雇用関係ですが、さまざまな視点から違いを見ていきましょう。

 

➤サービス内容

『人材派遣』・・・派遣企業先で行われる業務に対し、適した人材を派遣する。

また、派遣だけでなく、就業の管理や賃金の支払いも派遣元企業の役割となります。

 

『人材紹介』・・・紹介先企業の採用要件を満たした人材を紹介し、就職支援を行う。

人材の選定や採用に関わる業務の他にも応募者への合否連絡・給与などの条件交渉も人材紹介のサービスに含まれます。

 

➤雇用契約

『人材派遣』・・・派遣先企業と労働者の間に雇用契約はありませんので、原則として派遣元企業の就業規則に則って就労します。勝手に労働条件を変更することはできないため、派遣元企業と派遣先企業の契約の際に労働条件について検討することが大切です。また、同一労働者を派遣できる上限期間が労働者派遣法にて定められていますので、勤務期間についても注意が必要です。

 

『人材紹介』・・・企業と転職希望者が直接雇用を結ぶので、長期の雇用が前提となります。労働時間や休日といった就業規則は企業のものに則ります。

 

➤利用コスト

『人材派遣』・・・主なコストは派遣スタッフの業務内容や技術レベルを加味した時給となります。また、時給をもとに手数料を上乗せした料金を派遣元企業に支払う必要があります。

 

『人材紹介』・・・求職者を紹介し、採用が決まった時点で、紹介手数料が発生します。紹介手数料は、採用者の年収の約3割とされています。また、自社の労働者として契約するので、採用後の給与はもちろん、教育が必要な場合は教育費が必要になるなど、自社の従業員として費用がかかり続けます。

 

【まとめ】

『人材派遣』と『人材紹介』の違いはご理解いただけたでしょうか。

雇用する側(会社)にも雇用される側(労働者)にも双方に効果的な採用活動を行う為にも、それぞれの強みを理解しておきましょう。

home