キャリア・サポート株式会社

Tel:096-233-3010

電話受付:平日9:00〜18:00

スタッフブログ

はじめまして Kanrininです

道交法について ゆる~っと書きたいと思います。

 

生まれも育ちも肥後っ子のワタクシ。原付バイクに始まり 自動車 自動二輪と

いわゆる「運転免許」はキチンと取得しております、ハイ。(何?ナニ?)

走行中っていろんな事態を想定して「かもしれない」運転をこころがけております。

交通ルールを守って かつ 優しい運転をしようと譲り合いの気持ちも持っています。

(決して オラオラ運転はしていませんっ)

 

さてさて どなたにも経験があると思いますが すれ違う車がパッシングすることってありますよね。

例えば「お先にどうぞ(^^)/」であったり

「この先キケン」(道路状況や渋滞、取り締まり中ですよ!)を教え合うこともあるみたいです。

 

以前 知人が関東地区に転勤になってすぐ「たまがった!(;”∀”)」と教えてくれた交通ルール⁈をご紹介。

フツーにフツーの道路を運転して フツーの交差点で停車したところ 前方から来た車がパッシング。

これもまた肥後っ子の知人は「あら、ありがとー、どーもどーも」とペコりとお辞儀して

ブンっとアクセルを踏んだところ スレスレっで相手の車が横切ったので ヒヤッとしつつも

内心「なんやコイツっ(´・ω・)?」と思ってチラ見したそう。

しかし 相手のドライバーの方がさらに上をいく「なんやコイツっ(´・ω・)?」の顔をしていたとか。

ただでさえ慣れない土地で(ナビの音声なんてモノがない時代(笑))道順を確認しながらの

ドキドキだったので「まうごつ怖かったとよーーー(T_T)」と報告?してくれました。

 

後日「ん、そゆこと」とわかったそうで、それも追加で「…だって!」と報告してくれました。

なんと!その土地では パッシングは「自分が先に行くから、あなたは止まって待ってて」だと。

 

何につけ ローカルルール=郷に入っては郷に従え はあれど 

全国で同じ認識ではないことって他にもいっぱいあるんだろうな。

ちなみに、パッシングが「行くのか、待つのか」というのは道交法には則っていません!

そういう使い方でないことは確かです。お気をつけください!

 

【熊本市内中心部 たくさんの車と市電が往来します】

home