キャリア・サポート株式会社

Tel:096-233-3010

電話受付:平日9:00〜18:00

スタッフブログ

 

 

転職活動中の皆さん、面接対策は万全ですか?

面接では、あなたの経験やスキル、そして人となりが評価されます。そのため、よくある質問への対策をしっかりとしておくことが、内定獲得への近道となります。

今回は、面接でよく聞かれる質問と、その回答のポイント、そして面接準備のコツをご紹介します。

 

 

●面接官が質問をする意図

面接官は、限られた時間の中で、あなたの能力や人となりを見極めようとしています。

よくある質問には、それぞれ以下のような意図が込められています。

 

 

自己紹介 ➡ あなたの経歴やスキル、人となりを把握するため

志望動機 ➡ 入社意欲や企業への理解度、キャリアプランとの適合性を確認するため

転職理由 ➡ キャリアに対する考え方や価値観、問題解決能力を評価するため

自己PR ➡ 強みやスキルが、自社の求める人物像と合致するかを見極めるため

逆質問 ➡ 企業への関心度や理解度、主体性を確認するため

 

 

●よくある質問と回答のポイント

【自己紹介】

氏名、職務経験、スキルを簡潔にまとめる

・具体的な実績や成果を交えてアピールする

・1分~3分程度で話せるように練習しておく

・例:「〇〇大学出身で、現在は△△で××の職務を担当しています。そこで▲▲のプロジェクトを成功させた経験があります」

 

【志望動機】

企業理念や事業内容への共感を具体的に述べる

・自身の経験やスキルが、どのように貢献できるかを説明する

・熱意と意欲を伝える

・例:「御社の◯◯という理念に共感し、私の経験を活かして貢献したいと考えました」

 

【転職理由】

前職への不満ではなく、キャリアアップなどポジティブな理由を述べる

・転職によって実現したいことを明確にする

・将来のビジョンを語る

・例:「キャリアアップを目指し、新たな挑戦を求めて転職を決めました」

 

【自己PR】

強みやスキルを具体的なエピソードを交えて説明する

・応募先の企業が求める人物像と合致する点をアピールする

・実績や成果を数字で示すと効果的

・例:「私の強みはコミュニケーション能力で、前職ではチームの調整役として活躍しました」

 

【逆質問】

企業文化やキャリアパスなど、具体的な質問を用意する

・質問を通して、入社意欲や企業への関心を示す

・質問を通して、入社後のイメージを明確にする

・例:「この企業の文化はどのように形成されているのでしょうか?」や「社員のキャリアパスについて具体的に教えていただけますか?」

 

 

●面接準備のコツ

企業研究 ➡ 企業の理念や事業内容、求める人物像などを事前に把握しましょう。

自己分析 ➡ 自身の強みや弱み、キャリアプランなどを整理しましょう。

模擬面接 ➡ 家族や友人などに協力してもらい、模擬面接で練習しましょう。

質問リストの作成 ➡ よくある質問への回答を事前に準備しておきましょう。

身だしなみ ➡ 清潔感のある服装を心がけましょう。

 

 

●まとめ

面接は、あなたの能力や人となりをアピールする絶好の機会です。

事前の準備をしっかりと行い、自信を持って面接に臨みましょう。

 

home