キャリア・サポート株式会社

Tel:096-233-3010

電話受付:平日9:00〜18:00

スタッフブログ

「扶養内」「扶養外」って言葉、みなさんがお仕事をする上で耳にしたことがあるかもしれません。
では、実際にはどんな違いがあるかご存知でしょうか??

「得するの?」「損するの?」「結婚してるかどうかってこと?」

・・・実は私自身もぼんやりとしかわからなかったうちの1人です。笑

 

扶養内で働くか、扶養外で働くかは、アナタのライフスタイルに合わせて選択ができるんです!
その違いについて【2回】に分けて、簡単にご説明していきますね!

・・・の前に そもそも「フヨウって?」の確認から始めましょう♪

 

==扶養とは==

経済的に自立していない親族に対して経済的援助を行い養うこと

 

==被扶養とは==

上記の扶養の対象となる配偶者や子供など

例えば、専業主婦(夫)・子供・学生・病気療養中の方・失業中の方・高齢者など

*対象となる親族の範囲、世帯、所得やその他条件/基準があります*

 

では本題です

扶養内で働くにはどんな決まりがあるの??


扶養内を希望する働き方として年収が100万円までとか103万円までという金額を耳にしたことはないでしょうか?
これは扶養内で働く場合に「年収の壁」と呼ばれている境目のことです。
社会保険や税金の被扶養者になるためにはこれらの年収の範囲内で働く必要があります。
では「年収の壁」とは一体どんなものがあるのでしょう。

 

==扶養内で働く場合、年収額によって支払うもの(義務)の範囲が変わってきます==

 

まず、年収100万円を超えた場合、住民税の支払い義務が生じます。
しかし、100万円を超えた場合でも住民税の支払いは数千円程度にとどまることもあり、
あまり重要視されない方もいるでしょう。


次に、年収103万円を超えた場合、所得税の支払い義務も生じます。
他にも106万円、130万円・・・と「年収の壁」はあるので、それぞれに注意が必要となってきます。

例えば、年収130万円を超えると扶養から外れて、働くアナタご自身で住民税・所得税・社会保険・厚生年金などを支払う義務が生じます。


ただし、扶養から外れてしまっても年収150万円までなら配偶者特別控除を受けることができ、

さらには、年収150万円を超えるとこの特別控除が少しずつ減額されるしくみとなっています。

 

このように「年収の壁」を知ることで、アナタのライフスタイルに合わせて自由に働き方の選択が可能となります。

 

いかがでしょうか? おおよそではございますが

ふむふむ そういうこと! とご理解いただけますと幸いです。

次回は「扶養外」についてご案内しますね。   ~write more later~

 

home